2008年10月28日

ミントソース

ミントソース
インド家庭料理ラニでは
サモサパコラのお供に「ミントソース」をお出ししています。
インドでは、サモサには甘いチャツネと「ミントソース」、パコラには「ミントソース」がつきものです。コレ、インドでは常識です。例えば、日本だったら焼きそばには「紅しょうが」が必ずついてくるのと一緒です(笑)。また、蕎麦を食べるときについてくる薬味とも似ています。コレ日本では、常識ですよね? 
「紅しょうが」がなかったらちょっとさみしい。薬味がなかったら物足りない感じ。「紅しょうが」が嫌いな人もいるかもしれませんね。インド人でも「ミントソース」なしの方が好きな人、「ミントソース」自体が嫌いな人もいますが、私の知る限りでは少数派です。やっぱり「ミントソース」がないとさみしいです。なにか物足りない感じ。

この「ミントソース」には、当然ながら材料として「ミント」を使うわけです。実は、ラニでは「ミントソース」作りに使う「ミント」を
エントランスの空きスペースを利用しての植木鉢と、ラニの看板の足元にある日当たり最高!のスペースを利用して栽培しています。無農薬の摘みたてフレッシュハーブで作ったミントソースです。ぜひご賞味ください。
ミント

■ミントソースの作り方
ミントの葉、プレーンヨーグルト、食塩、スパイスなどをミキサーにかけます。分量はお好みで。簡単だけど色鮮やかでおいしいです。ヨーグルトが入っていますので、あまり日持ちしません。
作ったら2~3日で食べるようにしてください。日本の家庭料理で「ミントソース」がマッチするであろうメニューは…白身魚のフライ、えびフライなどにタルタルソースのかわりに使ってみると、乙な味になります。ぜひお試しあれ!



同じカテゴリー(どんなお店?)の記事画像
生(なま)にこだわる
タンドールオーブンでナンを焼く
手作りヨーグルト
備長炭
ベジタリアン歓迎
カレーを作り置きしない
同じカテゴリー(どんなお店?)の記事
 生(なま)にこだわる (2009-06-26 12:24)
 タンドールオーブンでナンを焼く (2009-04-28 00:08)
 お店に入ってみる! (2008-05-05 01:28)
 手作りヨーグルト (2008-02-13 00:05)
 備長炭 (2008-02-05 00:05)
 ベジタリアン歓迎 (2008-01-16 00:03)

Posted by インド家庭料理ラニ at 13:46│Comments(2)どんなお店?
この記事へのコメント
ミントソースを作ろうと思っています。

ちなみに冷凍はできるのでしょうか?

教えてください。宜しくお願いします。
Posted by なつ at 2010年08月16日 21:05
冷凍はできないですね~。
Posted by インド家庭料理ラニ at 2010年08月16日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。